~大運動会~
2018年 06月 28日
27日はケアハウス大運動会でした!p(*`・v・´*)q☆*☆*☆p(*`・v・´*)q
玉入れやパン食い競争といったお馴染みの競技の他、スプーンDEリレーと大玉送り、サッカーの5種目が行われました。
まずは準備運動にラジオ体操から…

すでに気迫が満ちていますね…!o(○`ω´○)9"

ピンポン玉を落とさないように隣の人に渡していきます。
続いてはパン食い競争!


中々取れない…(´ェ`;)ゞ
あんパンは、この後の休憩時間でおいしく頂きました♪
競技の合間には応援合戦もあります。



なぜかアフロを被る伝統がある団長。( ̄∇ ̄)
後半戦は大玉送りからスタート!"o(・`ω´・)

ワールドカップに負けず劣らず盛り上がったサッカー!!

サッカーといっても、足は使わないで座って行う棒サッカーでした。( *・ω・)/☆=⌒Y⌒ ○┏┓
しかし皆さんのパワーでボールが跳ね上がり、まさかの空中戦も!!(@口@;)!!

サッカーの熱気も冷めやらぬまま、最後の競技は紅白玉入れです。( ・0・)ノ゚ ゜.Y。゚。ヽ(・・ )

これまでの競技では接戦だったので、優勝は玉入れの結果で決まります!

たくさん入っていますように!(*>人<))((>人<*)
すべての競技が終了し、今年の優勝は…

白組でした!!(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆
来年も皆さん元気に運動会をやりましょう!!
ちなみに…運動会なので、この後のお昼ご飯はお弁当でした。\(´¬`)丿\(´¬`)丿
おいなりさんや可愛いタコさんウインナーが入っていました。≡(*・◎・*)≡
# by carehouse-haru | 2018-06-28 11:52 | 福祉